トピックス

2025.07.28

夏季休暇のお知らせ

暑中お見舞い申し上げます。
毎日熱中症警戒アラートが発令されておりますが、水分補給を忘れずに、クーラーをしっかり使用なさってどうぞご自愛下さいませ。事務所の夏季休暇は8月9日(土)~17日(日)となっております。皆さまにおかれましては、どうぞ穏やかで楽しい夏休みをお過ごしくださいますように

2025.06.23

令和7年度定期幹事会を開催致しました

本年度の定期幹事会を6月22日(日)に学園内のれいめいホールにて開催致しました。学校法人明星学園理事長渡辺京先生より開催に寄せてご挨拶を賜り、会長の挨拶に続き2024年度の活動報告並びに決算報告、会計監査報告、2025年度の活動方針と予算案をみなさまにご報告し、全会一致で承認して頂きました。会議終了後には食堂にて懇親会を行い、世代を越えた交流を楽しみながら和やかにひと時を過ごすことができました。今年の参加者は24名でした。季節を先取りした猛暑ということもあり、少人数での開催になりましたが、ご参加いただけた幹事の皆様には心より御礼申し上げます。来年も開催致しますので、どうぞ奮ってご参加くださいませ。ささやかではございますがお寿司やローストビーフなども準備致しまして皆様のお越しをお待ち申し上げております。どうぞよろしくお願いいたします。

2025.06.19

卒業生の皆様が参加する演奏会のお知らせです

明星学園アンサンブルクラブ卒業生が複数人参加するアマチュアオーケストラ(Abendstern Chamber Orchestra,略称:ACO)の定期演奏会が6月22日(日)に開催されます。
今回は明星学園卒業生で当団の指揮者、田中隆英さん(44回生)が出演されます。素晴らしいクラッシック演奏を無料にてお楽しみいただけます。是非お出かけくださいませ。
ー演奏会情報ー
Abendstern Chamber Orchestra (ACO)第18回定期演奏会
指揮:田中隆英(44回生)
【開催日時・場所】
2025年06月22日(日)
三鷹市芸術文化センター・風のホール
13時半開場、14時開演(入場無料・予約不要)
【プログラム】
シベリウス/交響曲第2番
モーツァルト/交響曲第40番
ロッシーニ/歌劇「どろぼうかささぎ」序曲

2025.04.07

2025年大型連休期間中の休業日

今年の4月から5月にかけての大型連休の休業日は4月は25日(金)から5月6日(火)となります。5月7日(水)より平日午前10時より午後4時まで営業いたしております。
どうぞよろしくお願いいたします

2025.04.03

第2回「明星の年輪を読む会」ご案内

【第2回『明星の年輪』を読む会 詳細情報】

日時:2025年4月25日(金)17:00~19:00

場所:小・中学校 北棟1階 調理室(総合学習室①パーパスルーム)
※参加人数が多い場合変更の可能性あり。その場合は掲示します。

参加費:無料

申し込み:大まかな人数把握のため、できるだけ4月22日までにお申し込みください。(ただし飛び入り参加・途中参加もOKです! )
https://forms.gle/n3nRtfKAmuQ2qvSq7

※同日20時から二次会(¥4,000程度)も予定しています⇩
(二次会参加ご希望の方は、必ず4月18日までにお申し込みください!)

持ち物:筆記用具、『明星の年輪―明星学園100年のあゆみ』(なくても大丈夫です)

対象:どなたでも参加可能です! 教職員、生徒、卒業生、保護者、研究者、ご近所の方など、ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

読む箇所:『明星の年輪―明星学園100年のあゆみ』P.32~44
第1部・第1章「3 創立者と後援者」
※予習として32~44ページを読んでご参加ください。 

内容:各章の内容についてのディスカッション、参加者同士の意見交換

-------------------

どなたでもお気軽にご参加いただける会です。ご参加をお待ちしています。

お問い合わせ:明星学園資料室 shiryo@myojogakuen.ed.jp


更新情報

2025.06.28

2025.03.24

  • 昨年に続き、大好評の明星寄席が開催されます。人気の落語家柳亭小痴楽さん(75回生)と三遊亭楽天さん(61回生)が再びご出演いただけることになりました。来る3月28日(金)武蔵野公会堂ホール(武蔵野市吉祥寺南町1-6-22JR吉祥寺駅南口より徒歩3分)にて。開場は17:00開場、18:00開演となります。チケットは高校生以上1000円、中学生以下500円です。当日券のご用意もございますので、お買い物ついでにでも、皆様お誘いあわせの上是非ともお立ち寄りくださいませ。お申し込み、お問い合わせはFAX0422-49-9669、お電話0422-49-9445、メールinfo@myojo-kai.jp明星会事務局まで

2025.02.28

2024.11.21

  • 年末年始の事務室休業のお知らせ                             2024年も皆さまには大変ご協力を賜りましてまことにありがとうございました。創立100周年に合わせての様々な行事もみなさまのお陰で無事に大成功を収める事が出来ました。本年の営業は12月25日(水)をもちまして終了させていただきます。来年度2025年は1月8日(水)より営業を開始致します。どうぞよろしくお願いいたします。

2024.11.11

  • 100周年記念コンサートイベント「歌で紡ぐ100年」が12月14日(土)三鷹市芸術文化センターにて開催されます    開場は13時30分・開演は14時となります  風のホールにて 国内外で大活躍のソプラノ歌手の小林沙羅さん(69回生)と 新国立劇場合唱指揮者の冨平恭平さん(65回生)が ピアニストとして出演します。この機会を逃せば、滅多に実現することのない素晴らしい夢のお2人の共演を ぜひお楽しみください。            演目は学園の100周年に合わせて「日本の名歌で綴る100年」、世界の名曲」、「クリスマスの歌」の3部構成で お届けいたします。入場は無料です お申し込みは会報と一緒にお届けしておりますチラシにある QRコードを読み取り、teket サイトからしていただくか、明星会にて紙チケットのご用意も致しております。QRコードの 取り扱い方法が苦手な方などいらっしゃいましたら、明星会 へお問い合わせください。チケットのご予約を承ります。当日受付にてご予約いただいたチケットをお渡しいたします。皆さまのお越しをお待ちいたしております。



100周年記念事業

100周年記念事業の寄付金について


明星会の情報を音声にてお届けする音声マガジン!
YouTube、「MJK Radio」の配信を開始します☆彡


住所等変更届

住所変更、改姓等はこちらをご利用下さい。


MINTの配信につきまして

 MINTの配信または配信停止をご希望の会員の方、情報掲載希望の会員の方(コンサート、講演会、出版、出演、展覧会などの告知)は明星会事務室まで。
 ただし情報掲載のご要望に添えない場合もありますのでご了承ください。


同窓会クラス会の幹事様へ

 明星会では同窓会を計画している幹事さんに、宛名シール印刷、名簿、案内ハガキ(定形)印刷などのお手伝いをさせていただいております。


同窓会ページご利用のすすめ

 毎年1回発行の会報と平行してホームページにも皆様の同窓会の様子やこれから計画中の会合の情報を載せていきたいと思います。
 同窓会のお知らせが届かなかったアナタ・・・もしかしたら住所不明で連絡ができなかったのかもしれませんよ。
 明星会までお知らせいただければ各回生の幹事さんまでお知らせします。
 また、その時に住所や電話番号、メールアドレスなど名簿には掲載したくない方はその旨をお知らせください。


 会員の皆さんのウェブサイト、リンク募集中!
 明星会事務室までメールにておしらせください!
 会員個人による運営ではないウェブサイト(お店、会社、サークルなどのホームページ)は、会員ご本人が代表者である場合に限らせていただくことがあります。
 また、掲載のご要望に添えない場合もありますのでご了承ください。


同窓会の会員の皆様へ

 このマーク付きのコンテンツは、会員の方以外の閲覧を制限するためにパスワードが必要です。
 くわしくはこちらをご覧ください。